投資マンション売却
信頼して任せたはずのワンルームマンション売却の専任媒介。こんな状況はありませんか?
信頼して任せたはずのワンルームマンション売却の専任媒介。こんな状況はありませんか?
なぜ不信感を感じてしまうのでしょうか。
実際に弊社に相談にお越しいただくケースとしては、下記のような例が多いです。
・連絡がない
・査定額と実際の申込価格が違う
・熱意を感じなくなった
「連絡がない」は、専任媒介ですと、そもそも違法の可能性があります。
専任媒介を受けた会社は、活動報告をする義務があります。(専属専任の場合は1週間に1回以上)。業者の縛りがきついので、しっかり営業をして報告をしなければなりません。
中身の薄い報告書だけの郵送でも、ルールは守っていることにはなりますが、それでは連絡がないのと一緒です。
なぜそうなってしまうかと言うと、目立った申込み等の動きがなく、報告をすることがない状態であることが考えられます。
不動産会社からすると最初具体的な買主がいると言った手前、報告しづらくなっている場合があるのです。
査定額と実際の申込価格が違う
相場よりも高く査定をして、専任媒介になったときによくあるケースです。
売主は実際の申込価格が安いと、査定時に期待が大きかった分、失望が大きくなります。
不動産会社も安い申込は伝えなくないのですが、売買契約を獲得していかなければなりませんので、摩擦を覚悟して交渉してきます。
売主側からすると「こんなはずでは・・・」と思うようになります。
熱意を感じなくなった
媒介依頼をうけるまでは、頻繁に連絡をして熱心に動いていたのに、一旦媒介になってから、態度が変わることがあります。
特に査定額に対して期待通りの申込みが入らず(価格がのびず)、さらに売主側の価格が下がらないと判断した場合、他案件の優先順位が高くなり、後回しになることがあります。売主側からすると熱意がなくなったように感じることになります。
大切な資産を熱意がない営業には任せたくないと思うのは当たり前だと思います。
いろいろと専任後の不信感を感じるケースを紹介致しましたが、1度不信感を持ってしまうと、売買は良い結果になることは少ないです。ご自身の直観は大切にして下さい。
そのような場合は、すぐにセカンドオピニオンを受けて、1社専任でストレスを抱え続けるより、2社目に相談して安心した状態で賢く売却活動に集中する方を選んでください。必ず良い結果に繋がります。
専任だからと言って、一社を信用して依存するのは非常に危険です。セカンドオピニオンを受けることは、医療と同じで非常に大事なことです。少しでも不安がありましたらすぐに相談をしてください。それだけで安心した取引ができます。弊社は一人でも多くの売主様が、損をせずに売却をできるようにしたいと願っています。
ご相談はこちらの問い合わせフォームからどうぞ
↓↓↓
URL https://www.to-chu.co.jp/contact/
目次
賃貸管理契約の解約前に契約書を確認する
賃貸管理契約の満了日
賃貸管理契約は、2年の契約期間となっていることが一般的で、自動更新されることもよくあります。期間満了日に解約する場合は違約金が発生しない場合もあるため、まずはこの日付を含め、契約内容をしっかり確認しましょう。管理会社が解約に対して協力的ではない場合は、約定解除による交渉を検討しましょう。
解約予告期間
解約をする場合、解約予告期間が設定されています。1~3か月程度と設定されることが多いですが、契約により異なりますので、契約書を確認しましょう。
違約金の計算
これも契約書に定められている内容です。事前に確認をせずに進めてしまい、解約後に想定外の高額な請求を受け取った、ということのないよう、解約の申請時に必ず確認しておきましょう。
預り敷金
入居者の敷金や保証金を、賃貸管理会社が預かっている場合があります。どのように返却するのか、といった手順もあらかじめ確認して理解しておかないと、移行に失敗してしまうリスクもあります。
あなたのマンション・アパートの価格が分かる
コラム監修
伊藤幸弘
資格
宅地建物取引主任者・賃貸不動産経営管理士・FP技能士・公認 不動産コンサルティングマスター・投資不動産取引士・競売不動産取扱主任者・日本不動産仲裁機構ADR調停人
書籍
『投資ワンルームマンションをはじめて売却する方に必ず読んでほしい成功法則』
プロフィール
2002年から中古投資マンションを専門に取引を行う。
2014年より株式会社TOCHU(とうちゅう)を設立し現在にいたる。